(参考資料)
2008年4月入学用の入試関係情報

2008年4月入学用試験問題

(第一次選考試験問題)

[民法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.沈黙による詐欺と情報提供義務
2.動機の不法と不法条件
3.製造物責任と瑕疵担保

[行政法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.規律力
2.拘束力
3.予算制約の抗弁

[国際法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.大陸棚の境界画定に関する国際法の規則について説明しなさい。
2.交際刑事裁判所の特徴とその国際法上の意義について説明しなさい。
3.国際司法裁判所における仮保全措置(暫定措置)の法的効力について説明しなさい。

[労働法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.採用内定の法的性質と内定取消の適法性
2.懲戒解雇に伴う退職金不支給の適法性
3.従前の労働協約上の労働条件を労働者にとって不利益に変更する労働協約の規範的効力

[租税法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.「総合累進所得税」の意義について、「分類所得税」、「比例所得税」とを比較しながら説明しなさい。
2.事業所得と給与所得、不動産所得、雑所得等との区別に留意しながら、事業所得における「事業」の意義について説明しなさい。
3.所得税法が定める各種の所得控除のうち、3つを挙げて、それぞれの趣旨について説明しなさい。

[行政学]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.融合型の地方自治について説明しなさい。
2.官邸主導の条件について説明しなさい。
3.非制度的責任について説明しなさい。

[国際政治学]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.米国の「テロに対する戦争」とはどういうものかについて述べ、その当否を論じなさい。
2.温室効果ガスの「排出権取引」とはどういうものかについて述べ、その有効性について論じなさい。
3.近年のIT(情報技術)の急速な発達は国際社会にどのような変化をもたらしたかについて論じなさい。

▲このページの先頭へ