東北大学公共政策大学院入学試験第1期募集
小論文問題(令和3年9月30日―10月1日実施)
次の4題のうちから1題を選んで論じなさい。
【内政関係】
1.オリンピック・パラリンピックは、スポーツの祭典にとどまらず、社会を変
える力があると言われている。政府が平成 27 年に閣議決定した「2020 年東京オ
リンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営に関する施
策の推進を図るための基本方針」においては、「大会を世界と日本が新しく生ま
れ変わる大きな弾みとする」、「次世代に誇れる遺産(レガシー)を創り出す」と
記載されている。しかしながら、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の
影響を受け、開催が1年延長されるとともに、多くの会場でほぼ無観客での開催
となった。
今回の東京オリンピック・パラリンピックについては、開催そのものや観客の
有無等について様々な意見があった。このような大会に対する様々な意見を概
説するとともに、特に遺産(レガシー)の創出という視点から、今回のパラリン
ピック大会について評価した上で、今後必要となる施策について、あなたの考え
を述べなさい。
2.平成 16 年 12 月に犯罪被害者等基本法が制定され、犯罪被害者等の権利利
益の保護が図られる社会を目指していく方向性が示された。本年 4 月以降、当
該基本法に基づき策定された「第 4 次犯罪被害者等基本計画」を踏まえ、我が国
の犯罪被害者等のための施策はより一層の充実が図られることとなっている。
犯罪被害の事例を 1 つ作成し、その事例における犯罪被害者の支援にとって
特に必要だと考えられる施策を、上記の基本計画を参照しつつ 2 つ以上記載し、
それらの施策の内容と求められる理由、成果を具体的に述べなさい。また、それ
らの施策の課題及び今後のさらなる改善に向けた施策について、あなたの考え
を述べなさい。
なお、犯罪の種類については自由に設定して構わない。
【経済関係】
3.我が国では、少子高齢化や人口減少の進展を見据え、医療・介護サービスに
おけるロボット・AI・ICT 等の実用化やデータ利活用の推進が図られている。
農業においても、ICT、ロボット技術を活用して、超省力・高品質生産の実現
を目指す取り組みが始まっており、国もこれを「スマート農業」と称して、各種
事業を積極的に展開し始めた。このような取り組みが始まった我が国の農業を
めぐる事情・課題にふれつつ、スマート農業が進むことで、我が国の農業や農業
経営にどのような経済効果が期待されるのか、また、スマート農業を推進してい
く上での今後の課題は何か、あなたの考えを述べなさい。
【国際関係】
4.本年 4 月に発表された日米首脳共同声明には「台湾海峡の平和と安定の重
要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す」という記述が盛り込ま
れた。日米首脳声明に「台湾海峡」が明記されるのは実に半世紀ぶりのことであ
った。日米同盟において重要さを増している「台湾問題」の背景・概要を説明し
たうえで、日本政府が同問題に関して今後どのような施策を講じていくべきか
について、あなたの考えを述べなさい。