東北大学公共政策大学院では、7月15日、16日の日程で公共政策ワークショップIの中間報告会を実施いたします。4つのプロジェクトが4月以来の研究成果を発表する場となります。本大学院への進学に御関心のある方は、当日報告会の会場(東北大学片平キャンパス)に直接いらっしゃるか、YouTubeをつうじて報告会の様子を御覧になれます。いずれの場合も事前登録制になっていますので、下記のリンクより御登録ください。
また、15日の午前10時から対面式のオープンキャンパスも実施いたします。本大学院の施設を見学したい方はぜひ御参加ください。オープンキャンパスに申し込まれた方は、自動的に午後の中間報告会も見学できますので、別途中間報告会にお申し込みいただく必要はありません。
中間報告会とオープンキャンパスへの参加を御希望の方は、メールによる事前登録をおこなってください。連絡先は下記のとおりです。登録をしていただいた方々に後日、会場の情報またはYouTubeのリンク情報をお知らせいたします。
<中間報告会スケジュール>
日時:7月15日(月・祝)及び16日(火)の13時00分から17時15分
会場:東北大学片平キャンパス・エクステンション教育研究棟201号室
7月15日(月・祝)
プロジェクトC(13:00-15:00)
「国境を越える特殊詐欺との闘い(仮題)」
プロジェクトB(15:15-17:15)
「出生率低下の進むわが国における家族政策を考える(仮題)」
7月16日(火)
プロジェクトD(13:00-15:00)
「福島原子力災害被災地の復興まちづくり研究―南相馬市小高区をメインフィールドとして―(仮題)」
プロジェクトA(15:15-17:15)
「ポスト・コロナ時代の観光政策(仮題)」
<現地参加/YouTube視聴 事前登録の連絡先>
現地参加/視聴登録 申し込みフォームURL | 登録締め切り | |||
---|---|---|---|---|
申込 | 現地参加:7月12日(金)17:00
YouTube視聴:7月15日(月・祝)正午 |
オープンキャンパス(対面式)
※オープンキャンパスに申し込まれた方は、自動的に午後の中間報告会も見学(現地参加)できますので、別途中間報告会にお申し込みいただく必要はありません。
日程 | 時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|
オープン キャンパス |
7月15日(月・祝) | 10:00~12:00 | 東北大学片平キャンパス エクステンション棟 |
参加登録申し込みフォームURL | 登録締め切り | |||
---|---|---|---|---|
申込 | 7月12日(金)17:00 |
お問い合わせ
東北大学大学院法学部・法学研究科専門職大学院係
TEL: 022-217-4945
Mail: law-pro grp.tohoku.ac.jp