東北大学公共政策大学院では、7月23日、24日の日程で公共政策ワークショップIの中間報告会を実施いたします。4つのプロジェクトが4月以来の研究成果を発表する場となります。本大学院への進学に御関心のある方は、当日報告会の会場(東北大学片平キャンパス)に直接いらっしゃるか、オンライン(Zoom)で報告会の様子を御覧になれます。いずれの場合も事前登録制になっていますので、下記のリンクより御登録ください。
また、23日の午前10時から対面式のオープンキャンパスも実施いたします。本大学院の施設を見学したい方はぜひ御参加ください。
中間報告会とオープンキャンパスへの参加を御希望の方は、下記の申込フォームより事前登録をおこなってください。登録をしていただいた方々には、会場の情報またはZoomのリンク情報をお知らせいたします。
※オープンキャンパス・中間報告会は参加申込フォームが分かれております。
両方参加御希望の方は各フォームからお申込みください。
オープンキャンパス(対面式)
中間報告会(現地見学/オンライン(Zoom)視聴)
日時:7月23日(水)及び 24日(木) 13:00~17:15
会場:東北大学片平キャンパス・エクステンション教育研究棟2階201教室
7月23日(水)
プロジェクトⅮ(13:00-15:00)
「東北から再エネや自然との共生を通じた豊かな地域づくりを考える」
プロジェクトB(15:15-17:15)
「地域資源を活用した魅力ある農山漁村づくりに関する研究」
7月24日(木)
プロジェクトⅭ(13:00-15:00)
「ジェンダー・ギャップに挑む」
プロジェクトA(15:15-17:15)
「東京圏への一極集中の是正に向けて宮城県と仙台市ができることは何か?」
現地見学/オンライン視聴 申込フォーム | 登録締め切り | |||
---|---|---|---|---|
申込フォーム | 7月22日(火)17:00 |
お問い合わせ
東北大学大学院法学部・法学研究科専門職大学院係
TEL: 022-217-4945
Mail: law-pro grp.tohoku.ac.jp