(参考資料)
2004年4月入学用の入試関係情報

2004年4月入学用試験問題

(第一次選考試験問題)

[民法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.契約締結上の過失
2.不法行為責任における割合的因果関係
3.設置管理上の瑕疵に基づく責任

[行政法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.無効な行政行為
2.狭義の訴えの利益
3.公の営造物の機能的瑕疵(供用関連瑕疵)

[国際法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.国際連合の安全保障理事会による国連憲章第7章に基づく措置
2.条約の無効原因
3.国際法上の武力不行使義務とその例外

[労働法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.就業規則と労働契約の関係について説明しなさい。
2.労働協約の規範的効力について説明しなさい。
3.企画業務型裁量労働制の意義と問題点について説明しなさい。

[租税法]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.利息制限法の制限を超える利息は、所得税においてどのように扱われるか。
2.借地権の設定にあたって支払われる権利金は、所得税においてどのように扱われるか。
3.「人的控除」について説明しなさい。

[行政学]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.戦後日本の地方自治制の特徴について説明しなさい。
2.「能率性」の概念について説明しなさい。
3.官僚制と民主的統制について説明しなさい。

[国際政治学]
次の3題の中から1つを選んで、800字程度で解答しなさい。
1.グローバル化(globalization)とはどのような現象であるのか。 又、近年のグローバル化はいかなる原因によってもたらされたものであるのか、について論じなさい。
2.発展途上地域における大量の飢餓をなくすためには、誰がどのような事をなすべきかについて論じなさい。
3.日本は核武装すべきであるとの見解に関し、その是非を論じなさい。

▲このページの先頭へ