東北大学公共政策    

教員紹介

教員紹介

 

主要担当教員

東北大学公共政策大学院では多数の教員による授業が開講され、また専任教員を中心に、公共政策ワークショップI・IIを通じて学生の履修相談・進路相談などきめの細かい教育を行っています。以下には、主要担当教員のリストを掲げます。この他にも多数の授業担当教員が教育に従事しています。詳細については、シラバスをご覧下さい。

> 過去の実務家教員はこちら

教授
阿南友亮
中国近代政治史・現代中国政治
 顔写真: 教授
飯島淳子
行政法

教授
石山英顕

 顔写真: 理事
植木俊哉
国際法

教授
江口博行

 顔写真: 教授
大江裕幸
行政法

 顔写真: 教授
岡部恭宜
比較政治学
 顔写真: 教授
鹿子生浩輝
政治思想史

 顔写真: 准教授
金子智樹
現代政治分析
 顔写真: 教授
北島周作
行政法

 顔写真: 教授
桑村裕美子
労働法
 顔写真: 教授
坪原和洋
実務家(警察官)、公共政策、社会安全政策論、刑事政策等

 顔写真: 教授
戸澤英典
国際政治学
 顔写真: 教授
西岡 晋
行政学

 顔写真: 教授
西本健太郎
国際法
教授
廣木雅史
環境政策、環境法

 顔写真: 教授
伏見岳人
日本政治外交史
 顔写真: 教授
藤田一郎
社会保障政策、食品安全

准教授
藤原健太郎
租税法
 顔写真: 教授
松村孝典
公共政策学、農林水産政策

 顔写真: 教授(兼務)
丸谷浩明
防災政策、事業継続マネジメント(本務:災害科学国際研究所)
 顔写真: 教授
御手洗潤
まちづくり、エリアマネジメント、原子力災害からの復興

 顔写真: 准教授
諸岡慧人
行政法

このページのTOPへ